フードロスの原因のひとつである、規格外野菜。 規格外野菜とは、形状や大きさが市場で求められている規格に合わない野菜のことです。 私たちは食べられるのにもかかわらず、捨てられてしまう規格外野菜を親しみやすく、偏見のないものとして扱うことでフードロス削減に繋げたいという想いのもと、「でこぼこ野菜」と名付けオリジナルブランドとして展開しています。
立正大学経営学部 藤井博義ゼミナールと株式会社Maenomeryによる連携協定によって立ち上がりました。マエノメリの新規事業立ち上げのノウハウと立正大学経営学部の教育・研究成果を融合し、相乗効果を発揮することで、学生のアントレプレナーシップ教育のほか、SDGsの観点からフードロス解決に資する取り組みを加速させていきます。
ベジフクは『フードロス削減』を目標に活動をしています。規格外などにより市場に出回らない食材を活用し、少しでもフードロス解決のお手伝いを出来ないかと考え、様々な案を出しながらプロジェクトを進めています。 農作物の廃棄等でお困りの方は、ぜひ私達にお声がけ下さい!👩🌾🧑🌾
ベジフクの野菜を使ったお料理を紹介!皆さんもぜひ、#食べて救う暮らし方 をつけて素敵なお写真を投稿してください。お待ちしております!
Copyright © ベジフク All Rights Reserved.